X



虫がめちゃくちゃ出るからエアコン室外機にも虫除けスプレーかけていいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:20:51.293ID:hsnLUj4nd
故障したりする?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:22:30.527ID:ctK+D37L0
室外機にかけてどうすんだ
室外機の排水のやつにはキャップしとけよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:23:47.906ID:GlTpdX8/0
どんな虫が出るんだよ
それによって対処法が異なる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:25:12.560ID:hsnLUj4nd
>>2
隣の家が草ボーボーで木もあるから虫めっちゃ来るんだよね室外機の周りにめちゃくちゃ居るから巣作ったりしたら嫌だなって思って…キャップはつけてみた
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:25:57.457ID:GlTpdX8/0
>>4
ならまず草刈りからだろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:26:30.706ID:hsnLUj4nd
>>3
色々な虫が現れるコガネムシみたいなやつとかゲジゲジとか
エアコンのある部屋によく現れるから室外機周りから入ってきているのではないかと思って
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:27:33.815ID:hsnLUj4nd
>>5
他人の家の周りは触れない…自分のところは綺麗にはしてあるんだけどすぐ隣だから虫たちこっちに遊びに来る
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:29:30.321ID:hsnLUj4nd
外側にフワッとかけるだけでも故障とか火災の原因になったりするのかな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:32:02.333ID:GlTpdX8/0
>>6
マジレスするとブラックキャップはG以外の虫にも効くからこれノ外用置くと良いよ
外に置くと団子虫や色んな虫沢山亡くなってる
からオススメ
あとはこういう虫コロリかな
https://i.imgur.com/VE2FCGW.jpeg
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:32:36.276ID:P15/9sJLd
安いし室外機用のネット付けてみれば?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:39:28.074ID:hsnLUj4nd
>>9
ほうほう屋外用ブラックキャップ
G以外にも効くならいいね!Gもたまに出る
粉材のやつとかもあるのかそれもサッと周りに撒けるし便利そう
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:40:10.035ID:hsnLUj4nd
>>10
ネットか
大きめのやつは防げそうだな
ネットに防虫剤ぶっかけてそれをかけるのもありか
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:41:07.616ID:njSt5G1Zd
隣の草なんとかしてもらわないと根本的な解決にならんだろ
文句言ってこい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:44:35.872ID:GlTpdX8/0
>>12
虫除けスプレーしても雨で洗い流されたりするからどうだろうな

あともしかしたら壁の中で繁殖してるとかもある
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:47:59.676ID:hsnLUj4nd
>>13
まあそうなんだよね…しかし刈ってもらってもこの時期すぐボーボーになりそうだし高齢ジジババ住んでるぽいからなんか言いづらい…はみ出てきてるならあれだけど一応向こうの敷地内にギリ留まってはいるんだよね
草もだけど木も生えててその木に住んでいるコメツキムシとか遊びに来る
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:50:42.351ID:hsnLUj4nd
>>14
たしかになあ
玄関にまいてる長期間持続するタイプのスプレー剤とかだと流されにくいんかなー
書いてて今更思ったけどあれ石油とか入ってるけど普通に壁やらにスプレーしてて大丈夫なんだろうか
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:51:36.661ID:hsnLUj4nd
壁の中で繁殖は怖すぎる
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 00:54:44.655ID:GlTpdX8/0
>>17
エアコンのホースとか壁通すけ
どそこの穴埋めが不十分だと
そこから侵入される事が多い
からないとは言えない
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 01:00:07.378ID:hsnLUj4nd
>>18
なるほど…平たい甲虫とかゲジゲジとか細い隙間でも通れそうだもんなあ
調べたいけど見るの怖いめっちゃ居たらゾワゾワしそう
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 01:04:14.436ID:GlTpdX8/0
>>19
まず見てみて穴埋めが不十分だと思ったら不乾パテって粘土みたいなの買うと良い
こういうの
https://i.imgur.com/ZEfyWOA.jpeg
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/07/12(金) 01:18:53.781ID:hsnLUj4nd
>>20
明日にでも頑張って見てみる…ありがとう
これでペタペタ埋めるのか粘土懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況